| 
          
            |  
 『ピープルズ・プラン研究』11号2000年11月 |  
            | 『ピープルズ・プラン研究』Vol.3 No.5(11号/2000年11月) 
 PP研のいま…武藤一羊
 
 シリーズ第3の選択…青山薫
 
 【特集】地域と自治はいま
 
 特集にあたって…編集部
 
 討論「地域から政治を変える」戦略の可能性と壁…松谷清・武藤一羊・白川真澄
 
 「周辺事態法」――非協力の動き…新倉裕史
 
 吉野川可動堰を問う住民投票運動と「市民的専門性」…佐野淳也
 
 水や生命が循環する流域圏づくりへ…秋田健
 
 高齢者介護の町づくり…井上朱美
 
 パフォーマンスは〈永遠の君臨〉を約束しない…村山真樹
 
 地域と自治の理論的な一検討…早川淳
 
 地域循環をつくる――日本とネグロスの支援協力15年…小林和夫
 
 関連文献:
 
 斎藤純一著『公共性』…細見和之
 
 翻訳論文:自給共同体における環境と文化――人びとはなぜダムに反対するのか…ヴィノッド・ライナ
 
 シリーズ《60年代の思想》を読む(7) 小田実の『世直しの倫理と論理』…佐々木寛
 
 シリーズ《うちなーだより》(2) …由井晶子
 
 交流:
 
 * 第二回「戦争協力への道を阻止するための合宿討論会…村田久
 * Inter-Asia Cultural Studies 九州会議
 
 シンポジウムと会員総会のご案内
 
 
 |  |