| 
          
            |  
 ピープルズ・プラン研究所ニュースレター |  
            | ピープルズ・プラン研究所準備会のニュースレターです。4号まで発行されました。 
 0号 創刊準備号(1997/4/26)
 
 【巻頭言】 パロディでもあり大まじめでもあり…武藤一羊
 
 準備委員アンケート
 
 【ラウンドテーブル報告1】 「『自己決定権』批判を主題に」…花崎皋平
 
 【コラム】
 
 * 近ごろ気になること 火の使用と関係性の創出…中村尚司
 * 映画「シャイン―輝き」…西本郁子
 * 海外から 「時間」を考える…デッサ・メレンデス・ケセダ
 * 読んだ本から…花崎皋平
 
 
 1号 (1997/7/26)
 
 【巻頭言】…花崎皋平
 
 続・準備委員アンケート
 
 【ラウンドテーブル報告2】 ウーマン・ライツの権利根拠と難問…青山薫
 
 【ラウンドテーブル報告3】 グローバルな民主主義と主体としての民衆連合の可能性をめぐって…白川真澄
 
 【コラム】
 
 * 近ごろ気になること 氾濫する横文字の無規則…柴谷篤弘
 * 文献紹介 平和主義について考えながら…松沢俊樹
 * カッティングエッジ 土石流の意識…武藤一羊
 * 映画「アントニオ」…青山薫
 * 海外から ピープルズ・プラン研究所への共感…ラオ・キン・チ
 
 【臨時報告】PP21香港…武藤一羊
 
 
 2号 (1997/11/1)
 
 【巻頭言】…武藤一羊
 
 【特集】 ポスト・コロニアルではなく…
 
 * 特集によせて 植民地帝国日本の支配政策とイデオロギーに関する新しい研究…花崎皋平
 
 【ラウンドテーブル報告4】
 
 * 脱植民地化の深刻な影響―ナショナリズムかその他の道か…陳光興
 * 主体性の概念をめぐるコメント…田崎英明
 * 「主体」のトランスフォーメーションと連帯…崎山政毅
 * テッサ・モリス・スズキさんに聞く―他者性とグローバライゼイションの中のアイデンティティ…(聞き手)花崎皋平、青山薫
 
 【コラム】
 
 * 近ごろ気になること コロニアルな日本の「私」…岡真里
 * 演劇「脂人間」「三人の女」―新しい関係に開かれた演劇…花崎攝
 * カッティングエッジ 盗聴捜査の合法化の背景にあるもの…小倉利丸
 * 文献紹介 『狂気の歴史』 M・フーコー(田村淑訳) 新潮社…市野川容孝
 * 海外から 「タイの人たち(または他者)」を「観る」ということ…青山薫
 
 【研究部会】 動き出した社会運動研究部会
 
 
 3号 (1998/4/1)
 
 【巻頭言】 ピープルズ・プラン研究所準備会のいま…武藤一羊
 
 【特集】 歴史観を再考するために
 
 * 「歴史修正主義」に関するひとつの仮説…鵜飼哲
 
 【ラウンドテーブル報告5】 「自由主義史観」批判と私たちの歴史観再考
 
 * 上原専禄を読み直すために…川本隆史
 * 沖縄反戦地主の闘争―一坪反戦地主会代表・崎原盛秀さんに聞く…(聞き手)天野恵一、青山薫
 
 【研究部会】
 
 * グローバリゼイションとジェンダー―ジェンダーと労働運動研究会…足立真里子
 * 68?69年の運動の意味を考える―社会運動研究部会の報告…白川真澄
 
 【コラム】
 
 * 海外から タイ経済の危機と「貧者の議会」(アッセンブリ・オヴ・ザ・プア)…スティ・プラサート
 * ベン神父を囲む会(97年11月14日)
 * カッティング・エッジ チアパスから…太田昌国
 
 
 4号 (1998/6/27)
 
 【巻頭言】ちいさいつむじ風を!―ピープルズ・プラン研究所発足にあたって…武藤一羊
 
 【特集】越境する民主主義―その理論と実践
 
 * 権力者の新世界秩序―私たちの新世界秩序…ジェレミー・ブレッカー
 * 新ラディカル運動としての「新左翼運動」総括(社会運動研究部会報告より)…武藤一羊
 * アジア女性資料センターの活動…友政眞知子
 * 「もう一つの歴史館・松代」のめざすもの…前田智子
 * 沖縄反戦地主に連帯するツアー…桜井大子
 
 ピープルズ・プラン研究所準備会の活動
 
 
 
 
 |  |