『季刊ピープルズ・プラン』47号2009年夏号
『季刊ピープルズ・プラン』第47号(2009年夏号)
◎定価1300円+税
A5版176ページ
発行・ピープルズ・プラン研究所
発売・現代企画室
>>>★お申し込み方法はこちら
【特集】日本国家はどこへ向かうのか
◆特集にあたって(白川真澄)
◆【座談会】迷走する日本国家――政権交代のなかで
太田昌国+竹信三恵子+山口響
◆総選挙――マニフェストから見えてくる新政権(白川真澄)
◆「北東アジア非核・非ミサイル地帯」へ踏み出す時
――新「防衛大綱」ではなく「軍縮計画の大綱」を(杉原浩司)
◆ソマリア「海賊」対処派兵とその後に来るもの(池田五律)
◆その場しのぎと的外れの経済政策
――「政策よりも政局」を選んだ麻生政権(山家悠起夫)
◆改憲潮流と右翼イデオロギーの現在(太田昌国)
◆象徴天皇制を意識的に受け入れる社会づくり
――天皇「在位20年奉祝」キャンペーンの狙い(桜井大子)
◆変化する日本の入国管理政策
――周縁化されたコミュニティへの影響(青山薫)
◆対談:オバマのアメリカ帝国
――その没落プロセスにどう関与するか/ダクラス・ラミス+武藤一羊
[PDF]
【特集外】
【短期集中連載】
米海兵隊グアム移転
――誰のための負担軽減なのか(1)(山口響)
[PDF]
◆改正臓器移植法の闇(高草木光一)
◆非物質的労働をめぐって
――武藤論文への応答として(小倉利丸)
[PDF]
※武藤論文(『季刊ピープルズ・プラン』46号掲載)
「非物質的労働とマルチチュードの不思議
――ネグリ、ハートのネガ・ポジ反転論を批判する」
[PDF]
【新連載】◆只今闘病中―読書ノート(1)『朝日』は『WiLL』になったのか?(天野恵一)
《シリーズ》
【シリーズ】うちなーだより38*併合と切り離しの歴史から/由井晶子
【シリーズ】運動の思想を読む30*横塚晃一『母よ! 殺すな』/千田有紀
《書評》
◆竹信三恵子『ルポ 雇用劣化不況』/菊地夏野
◆ティム・ラング、マイケル・ヒースマン(古沢広祐、佐久間智子訳)
『フード・ウォーズ』/吉澤真満子
◆齋藤純一『政治と複数性』/日下渉
研究会報告
戦後研究会/松井隆志
オルタナティブ提言(仮称)の会/鶴田雅英
【交流】
サイト名: ピープルズ・プラン研究所
http://www.peoples-plan.org/jp
この記事のURL:
http://www.peoples-plan.org/jp/modules/tinyd0/index.php?id=51