Re: 日本政府、軍部は戦争による解決を求めるのか/武藤一羊
- このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
| 対象モジュール | 論説 | 
| 件名 | 日本政府、軍部は戦争による解決を求めるのか/武藤一羊 | 
| 要旨 | 
1件表示
(全1件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
- 
     Re: 日本政府、軍部は戦争による解決を求めるのか/武藤一羊
    (澤田春彦, 2012/10/15 1:00) Re: 日本政府、軍部は戦争による解決を求めるのか/武藤一羊
    (澤田春彦, 2012/10/15 1:00)
このトピックに投稿する
			前の投稿
	 -
			次の投稿
	 |
			親投稿
	 -
			子投稿なし
	 |
	投稿日時 2012/10/15 1:00 	
澤田春彦 
	
どうも東アジアの騒動、裏に米国の影がちらほら見えるようですが。ただ、武藤さんの論理ではなかなかピープルには分かりませんよ。
ぼくは、そういう話になると現代の戦争は核戦争だよ、どちらも焦土になりますよと戦争と言って騒いでいる連中を黙らせます。米・中・韓FTA.
TPPを考える時、米国はアジアにショックドクトリンを与えるような気がしますが…日・中・韓が争っている間に介入してきて漁夫の利を得ようとしているのは米国ではないでしょうか。
東アジアの平和を見出しているのは米国であることはっきりさせないと、相変わらずの冷戦思考と言われそうですが。
それと、巷の若い世代は案外冷静ですよ。
ぼくは、そういう話になると現代の戦争は核戦争だよ、どちらも焦土になりますよと戦争と言って騒いでいる連中を黙らせます。米・中・韓FTA.
TPPを考える時、米国はアジアにショックドクトリンを与えるような気がしますが…日・中・韓が争っている間に介入してきて漁夫の利を得ようとしているのは米国ではないでしょうか。
東アジアの平和を見出しているのは米国であることはっきりさせないと、相変わらずの冷戦思考と言われそうですが。
それと、巷の若い世代は案外冷静ですよ。
1件表示
(全1件)
すべてのコメント一覧へ