Re: 尖閣問題に沖縄の視点を/新崎盛暉
- このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
| 対象モジュール | 論説 | 
| 件名 | 尖閣問題に沖縄の視点を/新崎盛暉 | 
| 要旨 | 
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
- 
     Re: 尖閣問題に沖縄の視点を/新崎盛暉
    (浦和の風, 2010/12/15 2:27) Re: 尖閣問題に沖縄の視点を/新崎盛暉
    (浦和の風, 2010/12/15 2:27)
- 
     Re: 尖閣問題に沖縄の視点を/新崎盛暉
    (浦和の風, 2010/11/17 13:52) Re: 尖閣問題に沖縄の視点を/新崎盛暉
    (浦和の風, 2010/11/17 13:52)
このトピックに投稿する
	 Re: 尖閣問題に沖縄の視点を/新崎盛暉
			Re: 尖閣問題に沖縄の視点を/新崎盛暉
		
	msg# 1.1
浦和の風 
	
 まったくその通りだと思います。政治家がだめならば、われわれがしっかりしなくては。沖縄の視点を持って、尖閣問題を沖縄の視点で見て、その後どう表明していったらいいのでしょう。
    
	 Re: 尖閣問題に沖縄の視点を/新崎盛暉
			Re: 尖閣問題に沖縄の視点を/新崎盛暉
		
	msg# 1
			前の投稿
	 -
			次の投稿
	 |
			親投稿
	 -
			子投稿なし
	 |
	投稿日時 2010/11/17 13:52 	
浦和の風 
	
 本当にそう思います。問題は本土の新聞(全国紙しか知りませんが)が、沖縄2紙のような姿勢がないことです。マスコミが世論を導きます。それしかニュースソースを持たない、持とうとしないからです。このどうしようもない温度差。それを許しているのは私たち国民、読者なんです。もう黙っていないで、新聞社に発言していこう。もの申していこう。「NHKとは考えが違う」と言ってみよう。沈黙は美徳ではない。っ政権批判を口にするだけでは何もならない。
2件表示
(全1件)
すべてのコメント一覧へ