2019/12/12 10:00:18
研究会 : 〈「平成」代替りを問う〉連続講座 第?期 第5回 現在の〈日韓関係〉を天皇制帝国の植民地支配責任をふまえて考える

■2019年12月14日(土)17時00分?(開場16時30分)
■問題提起:
植民地支配の責任が問われなかった戦後史:内海愛子(歴史社会学・戦後補償論)
「侵略神社」の歴史:辻子 実(靖国参拝違憲訴訟の会)
天皇の「植民地大権」をめぐって:天野恵一 (反天皇制運動連絡会)
(司会)松井隆志(ピープルズ・プラン研究所)
■場所:ピープルズ・プラン研究所会議室
■参加費:800円
■共催:ピープルズ・プラン研究所・市民の意見編集委員


 韓国議長文喜相(ムンヒサン)の2月7日の〈戦犯の主犯天皇の息子の韓国軍隊慰安婦への直接謝罪を!〉という、韓国人の立場からすればあたりまえの声に、「昭和天皇を戦争犯罪の主役」などとは許せないの政府・マスコミのヒステリックな大合唱。
 そして、今、10月の天皇の「即位礼」にトップの文在寅(ムンジェイン)韓国大統領を参列させることが、日韓対立の打開策などという元日本外交官(美根慶樹)なる声がマスコミの中に浮上している。
 象徴天皇の三回目「代替り」が進んでいる、この状況下で、朝鮮に対する天皇の植民地大権による支配の歴史が、どのようにふまえられて、日本の戦後史があったのかを正面から批判的に検証したい。

【連絡先】
一般社団法人ピープルズ・プラン研究所
東京都文京区関口1-44-3 信生堂ビル2F
電話: 03-6424-5748
Fax : 03-6426-5749
E-mail: ppsg@jca.apc.org

投稿者:事務局
印刷用ページ このニュースを友達に送る
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。