Re: 忘却の穴」と安倍晋三――安倍の中東訪問と人質事件に関する私見/田中利幸
- このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
| 対象モジュール | 論説 | 
| 件名 | 「忘却の穴」と安倍晋三――安倍の中東訪問と人質事件に関する私見/田中利幸 | 
| 要旨 | 
1件表示
(全1件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
- 
     Re: 忘却の穴」と安倍晋三――安倍の中東訪問と人質事件に関する私見/田中利幸
    (別府有光, 2015/1/25 13:16) Re: 忘却の穴」と安倍晋三――安倍の中東訪問と人質事件に関する私見/田中利幸
    (別府有光, 2015/1/25 13:16)
トピック
- 
     Re: 忘却の穴」と安倍晋三――安倍の中東訪問と人質事件に関する私見/田中利幸
    (別府有光, 2015/1/25 13:16)
        ★表示中トピック Re: 忘却の穴」と安倍晋三――安倍の中東訪問と人質事件に関する私見/田中利幸
    (別府有光, 2015/1/25 13:16)
        ★表示中トピック
- 
     Re: 「忘却の穴」と安倍晋三――安倍の中東訪問と人質事件に関する私見/田中利幸
    (箒川 兵庫助, 2015/2/2 21:23) Re: 「忘却の穴」と安倍晋三――安倍の中東訪問と人質事件に関する私見/田中利幸
    (箒川 兵庫助, 2015/2/2 21:23)
			前の投稿
	 -
			次の投稿
	 |
			親投稿
	 -
			子投稿なし
	 |
	投稿日時 2015/1/25 13:16 	
別府有光 
	
「慰安婦の強制連行はなかった」― はまさに「事実の連関全体はそのままにしておいて個々の事実を否定する」ことを繰返すという、ヒットラーがとった「嘘」の手法と同じなのである。
上記は理解がまちがっているじゃないでしょうか?上記のやり方では嘘がバレるといったんじゃないでしょうか?アーレントは
上記は理解がまちがっているじゃないでしょうか?上記のやり方では嘘がバレるといったんじゃないでしょうか?アーレントは
1件表示
(全1件)
すべてのコメント一覧へ