2015/2/3 23:09:46

以下の論評を掲載しました。
***

朝日新聞「経済成長を問い直す」


白川真澄
(『季刊ピープルズ・プラン』編集長)
2015年1月28日記

投稿者:事務局

2015/1/25 9:04:17

以下の論説を掲載しました。


日本人人質事件とイスラム

白川真澄
(『季刊ピープルズ・プラン』編集長)
2014年11月30日記

http://www.peoples-plan.org/jp/modules/article/index.php?content_id=172

投稿者:事務局

2015/1/25 0:34:06

以下の論説を掲載しました。


***
「忘却の穴」と安倍晋三
   ――安倍の中東訪問と人質事件に関する私見

田中利幸(広島市立大学教授・広島平和研究所研究員)
2015年1月23日記
http://www.peoples-plan.org/jp/modules/article/index.php?content_id=171

***

投稿者:事務局

2015/1/24 14:35:00

PP研よりお知らせです。
「表現の不自由展?消されたものたち」が、以下のとおり開演中です。
PP研では一足先に次号(67)のカルチャー・レビューでとりあげました。
こちらをご参照ください→http://bit.ly/15p9nQ9
みなさま、ぜひぜひ足をお運びください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━★
表現の不自由展
   ?消されたものたち
★━━━━━━━━━━━━━━━━━

会期:2015 年1 月18 日(日)?2 月1 日(日)
   12:00 ?20:00(日曜のみ19 時)
   ※会期中無休
会場:ギャラリー古藤
入場料:500 円 
大学・高校生、ハンデのある方00 円/中学以下無料イベント参加費:トーク:1,000 円 上映&トーク:1,500 円(入場券お持ちの方は1回に限り入場料分割引)
主催:表現の不自由展実行委員会、
   “ 教えてニコンさん! ” ニコン「慰安婦」写真展中止事件裁判支援の会
共催:メディア総合研究所
問合せ:hyogenfujiyuten@gmail.com  080-3731-1075
    www.facebook.com/hyogennofujiyu

投稿者:事務局

2015/1/24 11:48:04

IS( イスラム国) による日本人人質事件に対する声明

ここでは日本語、英語のみ掲載しますが、 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会(JVJA)のサイトには、アラビア語も掲載されています。ぜひ拡散を!

http://www.jvja.net/JVJA_IS.htm

***

IS( イスラム国) による日本人人質事件に対する声明

 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会( JVJA )はフォトジャーナリストやビデオジャーナリストの団体です。

 私たちは、イラク戦争とその後の占領下において、米英軍を中心とした有志連合軍による攻撃がイラク市民にどんな災禍をもたらされたかを取材、テレビや新聞などで報道してきました。また、イスラエルのパレスチナ・ガザ地区への無差別攻撃に晒された市民を取材し、テレビや新聞等で報道してきました。私たちの報道はけっしてアメリカやイスラエルの攻撃を肯定するものではありませんでした。

 私たちジャーナリストが、現場での取材を通して理解した戦争下の住民の現実だったからです。同時に、報道を通して私たちはあらゆる暴力を批判してきました。日本政府の戦争政策に対しても批判してきました。イスラエルのガザ攻撃に対しても、私たちは強く批判してきました。私たちは現在の安倍政権の戦争を肯定するかのような政策を、報道を通して批判しています。

  現在、IS(イスラム国)が拘束している後藤健二さんには、取材の現場で会ったことがあります。後藤健二さんもまた、イラクやシリアでの戦火に苦しむ市民の現状をテレビやインターネットで報道してきました数少ないジャーナリストです。湯川遥菜さんは、私たちと直接の接点はありませんでしたが、報道によると個人的な興味から「イスラム国」に入ったようです。

 私たちは、暴力では問題の解決にならないというジャーナリズムの原則に立ちます。武力では何も解決されない現実を取材をとおして見てきたからです。「交渉」を含むコミュニケーションによって問題解決の道が見つかると信じます。

 私たちは、IS(イスラム国)の皆さんに呼びかけます。日本人の後藤さんと湯川さんの2人を殺さないように呼びかけます。人の命は他の何ものにも代え難いものです。イスラムの教えは、何よりも平和を尊ぶことだと理解しています。

 私たちは、同時に日本政府にも呼びかけます。あらゆる中東地域への軍事的な介入に日本政府が加担することなく、反対し、外交的手段によって解決する道を選ぶようにと。
 
2015年1月20日
日本ビジュアル・ジャーナリスト協会(JVJA)

***

Statement on IS (Islamic State) Japanese Hostage Incident

Japan Visual Journalist Association (JVJA) is an organization of photojournalists and video journalists.

We have documented how the attacks by the American and British-led coalition forces brought destruction and suffering to the Iraqi people during the Iraq War and the occupation that followed. We reported what we documented through media including television and newspapers. We have also interviewed civilians who came under Israel’s indiscriminate attacks on Palestine and Gaza, also reporting on television and in newspapers.

Our coverage has never supported the attacks by the United States and Israel. This is because as journalists, we cover events as they happen where they happen, and we thus understand the realities of people living in war conditions. Through our reporting, we have been criticizing all forms of violence. We continued to criticize the Japanese government’s war policies. We have also strongly criticized Israel’s attacks on Gaza. We are also using our reporting to criticize the Abe administration’s current policies that affirm war.

While covering the situation on-site, we met Kenji Goto, one of the hostages taken by IS (Islamic State). Kenji Goto is also one of the few journalists who has reported on television and through the internet on the suffering of civilians in war-torn Iraq and Syria. We have not had any direct interactions with Haruna Yukawa, but according to reports, it seems he entered IS (Islamic State) from of his own personal interest.

We stand by the principles of journalism that violence does not resolve problems. This is because we have continued to see for ourselves the ravages of areas where the use of arms and force has not solved anything. We believe that communication, including negotiation, is the way to resolve problems.

We appeal to everyone of IS (Islamic State). We appeal to you not to kill the two Japanese, Kenji Goto and Haruna Yukawa. Human life is priceless and cannot be traded for anything else.

We also appeal to the government of Japan. We demand that the Japanese government refrains from becoming complicit in military intervention in the Middle East by opposing it and choosing diplomatic means to find solutions.


January 20, 2015
Japan Visual Journalist Association
http://www.jvja.net
e-mail: office@jvja.net


投稿者:事務局

2015/1/24 11:34:27

5団体(憲法を生かす会、 戦争をさせない1000人委員会、フォーラム平和・人権・環境、 平和を実現するキリスト者ネット、許すな!憲法改悪・市民連絡会)による緊急アピールです。

********

イスラム国の人質となった2人の解放を求める緊急アピール

2015年1月21日

私たちは、米英によるイ ラク攻撃に反対し、それを支持して攻撃に加担した日本政府に抗議する広範な運動を行ってきた者(people)として、また、現在の安倍政権による『海外で戦争する国づくり』とそのための日米の軍事協力を強める政策に強い反対運動を進めている者(people)として、世界で実現されるべき正義と人道の名において、今回の日本人2人のイラク入国の経緯と立場の評価は留保したうえで、2人の日本人の生命を奪うことなく、無事に解放するよう求めます。そして、
日本政府が2人の生命を救うために、最大限の交渉の努力を行うことを要請します。

私たちは一貫して、「集団的自衛権」の行使容認をはじめとした日本を戦争へと引き込む一切の政策に反対するとともに、米国の戦争にグローバルな規模で加担するという危険で、誤った道を進むのではなく、平和憲法の下でこそできる日本の国際協力のあり方を求めて、とりくんできました。私たちがとりくむなかで、航空自衛隊による中東地域での米軍への協力は、日本の憲法に違反するとの判決も出されています。

2人の日本人を拘束した人びとは、日本の民衆のこうした願いと努力を理解し、かけがえのない生命を奪って失望させないよう賢明に対処することを切望します。

憲法を生かす会  hico@ma.kitanet.ne.jp 電話090‐2761‐1907
戦争をさせない1000人委員会  info@anti-war.info 電話03-3526-2920
フォーラム平和・人権・環境 peace-forum@jca.apc.org電話.03-5289-8222
平和を実現するキリスト者ネットcpnet@mica.dti.ne.jp 電話03-3813-2885
許すな!憲法改悪・市民連絡会 kenpou@annie.ne.jp 電話03-3221-4668

投稿者:事務局

2015/1/18 12:47:32

【活動フォト日誌】を更新しました

1月11日、脱成長ミーティング第5回「脱成長と自由貿易批判――TPPへのオルタナティブ」を開催しました。講師は郭洋春さん。

投稿者:事務局

2015/1/11 10:02:13

投稿者:事務局

2015/1/5 13:51:31

【活動フォト日誌】を更新しました

12月20日、白川真澄さんの新刊『脱成長を豊かに生きる』の出版記念の集いを開催しました(研究所テオリア、社会評論社と共催)。フォト日誌にアップしましたので、トップページ下方のコーナーをご覧ください。



投稿者:事務局

2014/12/31 11:45:00

PP研事務局の年末年始休業についてお知らせします。

事務局は
12月30日(火)から1月4日(日)
までお休みとなります。
この間、お問い合わせに十分お答えできないかと思いますが、何とぞご了承ください。

投稿者:事務局

« 1 ... 17 18 19 (20) 21 22 23 ... 62 »